$ 0 0 奈良県橿原市にある「おふさ観音」は、正式名を高野山真言宗・別格本山観音寺といい、イングリッシュローズと花まんだらのお寺として知られています。そして夏の2ヶ月間にわたって開催されるのが「おふさ観音風鈴まつり」です。 境内には約2500を超える風鈴が吊され、大和の夏の風物詩として親しまれています。厄除け寺としても名高いおふさ観音で厄を払い、心地よい涼を運んでくれる風鈴の音を楽しんでみませんか?